福島正和先生の訃報のお知らせ

訃報のお知らせ

このたび、当団正指揮者である福島正和先生が、2025年1月2日にご逝去されましたことをお知らせいたします。

福島正和先生は、設立当時より私たちの吹奏楽団を力強く率い、音楽を通じて多くの喜びと感動を与えてくださいました。その功績と温かなご指導は、団員一同の心に深く刻まれております。

先生の突然の訃報に接し、団員一同深い悲しみに包まれております。ここに、生前のご功績を偲び、心より哀悼の意を表するとともに、ご遺族の皆さまにお悔やみ申し上げます。

福島先生の葬儀日程につきまして、以下の通りお知らせいたします。

日時:1月18日(土) 10時より
式場:南多摩斎場 第1式場
住所:東京都町田市上小山田2147
電話番号:042-797-7641

これまでご支援いただきました皆さまにも、改めて感謝を申し上げますとともに、故人の遺志を受け継ぎ、より一層の音楽活動に励んでまいります。

2025年1月5日

新年初練習、お疲れ様でした

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年早々、悲しいご報告をすることになり残念です。
F氏、2025年1月2日3時27分にご逝去されました。

昨年3月に再入院されてから、復活を願っておりましたが叶いませんでした。
10ヶ月近い期間、口から食することも、話すこともできなくて、大変辛かったと思います。
それでも、先生不在中の私たちの演奏動画は食い入るように見てくれて、先生の「指揮を振りたい、クラリネットを吹きたい」という悔しい想いが伝わってきました。

先生とのお付き合いも40年近くになります。

細いタバコ(モア)を好んでいたこと
合宿中のお遊びパターゴルフでもムキになったこと
好き嫌いが多くて、合宿中は特別メニューだったこと
リード折られたこと
先生の好みでマウスピース、リガチャー、リードを何度も変えたこと
サプライズ結婚式の2次会で指揮を振ってくれたこと(ダメだしで2回演奏😁)

思い出は尽きません。

「ちゃんとレッスンにおいで」と何度も言われたけど、結局通わず、それでも気にかけてくれて、音楽の大切なことをたくさん教えてくれました。

これからもSWEは、先生の教え通り、「聴いている人が心地良いと感じる音楽」を目指して行きます。
新しい仲間も増えました。
どうかSWEを見守っていてください。

2024年12月22日

2024年最後の練習が終わりました。
団員の皆様、お疲れ様でした。

仕事納めまで残り1週間、まだ忙しい日が続くと思いますが、年末年始はゆっくりお休みください。

来年早々の依頼演奏、定期演奏会と2025年も楽しみなことが続いています。
準備よろしくお願いします。
だいぶ寒くなってきましたので、体調に気をつけて、1月5日は元気な姿でお会いしましょう!

Happy holidays!
See you next year🐍

(今年も素敵な演奏で納めることができました。フィルハーモニクス=ウィーン・ベルリン)

video_540257049922240947-cvuRPsBc

2024年12月15日

年末恒例のクリスマスコンサートが終わりました。
今年も多くの方にSWEの演奏を披露できて嬉しい限りです。
寒い中、ご来場いただきありがとうございました。

団員の皆様、2公演お疲れ様でした。
そして、実行委員の素晴らしい工作に今年も楽しませていただきました。長期間の準備、お疲れ様でした。

さて来年1月からは、定期演奏会の練習に入ります。
これまでと違った形の練習形式になるので課題も多いですが、SWE得意の協力体制で取り組んでいきましょう!

それでは、また来週!今年最後の練習です

第35回定期演奏会

早いもので、2024年もあとわずかとなりましたね。
12月15日にはクリスマスコンサートも控えておりますが、こちらでは一足早く、来年の定期演奏会のお知らせをいたします。

第35回定期演奏会

  • 日付:2025年6月29日
  • 場所:杜のホール橋本

詳しくはまた追ってお知らせいたします!

error: Content is protected !!