2023年2月5日 練習日記
大野台公民館での練習お疲れ様でした。
公民館に入ったら、懐かしい石油ストーブの匂い。
エアコンの使用をやめているそうで、合奏場所にも石油ストーブ、初めてかな。
さて、今日は2部からメインの練習を行いました。
基礎練習のロングトーンでは、
「下行は、うるさく言ってるから気をつけてるみたいだけど、上行は幅の感じ方がそれぞれなので、幅が狭くなりすぎないよう気をつけて」とF氏
合奏では、メイン曲の表現方法など、だんだん中身を掘り下げていく練習となっています。F氏からのコメントは音源でご確認ください。
メインは、雰囲気掴むために、好きなオーケストラ指揮者で原曲聴いていただくのも良いと思います。
それでは、また来週
(導きの神「八咫烏」クッキー、定期演奏会成功へ導いてください😁。)