2023年10月29日

昨日は、松が丘園の本番お疲れ様でした。
初めての指揮者なし演奏、なんとか無事に終わりホッとしています。
予想以上にお客様が楽しんでくれて、こちらもたくさん笑って、あっという間の1時間でした。

今日からクリスマスコンサートに向けて練習を開始しました。
曲順も決まりましたので、楽譜の整備お願いします。

Y氏より
「譜面に記載されている強弱記号をよく確認してください。最初は、大袈裟だと思うくらいつけてもらってかまいません。全体のバランス見て作り上げていきます。」

クリスマスコンサートの予約を開始しました。お知り合いにお声がけお願いします。
また来週!

2023年10月22日

今日は、最初に司会付きで全曲通しました。
このあと、Y氏によるダメ出し😁がありましたが、電波状況の関係で録音できず、通しのみお送りします。

指揮者なしの本番は、初めてですが、「心を一つ」にして演奏を楽しみましょう。
衣装、楽譜、楽器お忘れなく。
久しぶりのハロウィン🎃、仮装大歓迎です!

それでは、土曜日お会いしましょう。

(茅ヶ崎サザン芸術花火)

2023年10月15日

大雨の中、朝から晩までお疲れ様でした。

Y氏より
「楽器を鳴らすことを考えよう!朝からだと鳴りにくいと思うので、ウォーミングアップの内容も考えてください。
曲をさらう前に、まずはロングトーンからね。」

楽器によって、ウォーミングアップの方法は違うので、個々にルーティンを決めると良いと思います。
わからない方は、パート内の仲間に聞いてくださいね。

それでは、また来週
(昨日の朝海、サーファーにとっては、素晴らしい波だったようです)

2023年10月8日

今日は大野北公民館での午前中練習でした。

急に秋らしく、というか初冬に近い気温になりましたね。
皆さん、体調崩さないように気をつけてください。

今日は、副指揮者による松ヶ丘園の練習を行いました。
今回は、テンポを共有する難しさはありますが、歌うことや強弱、いつものお約束が疎かにならないように作り上げていきましょう。

本番に向けて、仮装の準備もお忘れなく😊。

来週は、今日練習した曲以外を予定しています。
よろしくお願いします。

(富士山に少し雪がかかりました)

☆ことぶき学級さん依頼演奏

9月30日 ことぶき学級さんで演奏させていただきました。
今回はアンサンブル3チームでお届けしました♬

☆木管五重奏
♪ウッドウインズ・オペラ・ガラ・コンサート
こうもり序曲/乾杯の歌/私のお父さん/恋とはどんなものかしら/
ハバネラ/誰も寝てはならぬ/乾杯の歌
♪枯葉
♪カーペンターズ・メドレー

☆金管五重奏
♪また逢う日まで
♪加山雄三メドレー
君といつまでも/海
♪笑点のテーマ
♪銀河鉄道999

☆サックス五重奏
♪キャラバンの到着
♪虹の彼方に
♪瀬戸の花嫁
♪川の流れのように

 

会場の皆さんのたくさんの拍手や歌声で楽しく演奏させていただきました。
お招きいただきありがとうございました(^^♪

 

error: Content is protected !!