2023年11月12日

先週に引き続き、定演の試奏とクリスマスコンサートの練習を行いました。

急に寒くなって、クリスマス気分も近づいてきましたね。
これまでY氏、Hさんに注意された箇所をもう一度見直して、残りの練習に臨みましょう。

実行委員が楽しそうな準備を進めています。まだやる事あると思うので、お手伝いできる方は声かけお願いします。
私は今日も持っていくのを忘れてしまいましたが、ヤクルト容器もお忘れなく😁。

急に寒くなったので、お気をつけて。
それでは、また来週

(自家製ジンジャーエルに自家製プリン、会社の後輩と矢部ヒュッテにて)

2023年11月5日

合奏、アンサンブル練習と朝から晩までお疲れ様です。

今週と来週は、定期演奏会1部の候補曲の試奏を行います。

クリスマスコンサートの曲は、だいぶ練習を重ねてきて、慣れも出てきているかと思います。
定演の試奏を挟むことで、新たな気持ちで向き合ってみてください。

一向に寒くなりませんが、クリスマスコンサートまであと4回です。
予約も順調に埋まってきているようです。
QRコードに慣れていない方もいると思うので、お声がけもお願いします。

それでは、また来週

☆第26回松が丘園祭 出演させていただきました☆

4年ぶりの対面開催「第26回松が丘園祭」
お招きいただき演奏してきました(^^♪

 

♪78本のトロンボーン
♪イエスダデイ ワンス モア
♪レイダース・マーチ
♪君はともだち
♪ジョイフル・ジョイフル
♪オブラディ・オプラダ
♪J-pop stage Vol.10
(スタジオジブリ名曲集)
♪ジャンボリー・ミッキー
♪可愛くてごめん(アンコール)

仮装も演奏も模擬店も楽しみました♪

 

 

2023年10月29日

昨日は、松が丘園の本番お疲れ様でした。
初めての指揮者なし演奏、なんとか無事に終わりホッとしています。
予想以上にお客様が楽しんでくれて、こちらもたくさん笑って、あっという間の1時間でした。

今日からクリスマスコンサートに向けて練習を開始しました。
曲順も決まりましたので、楽譜の整備お願いします。

Y氏より
「譜面に記載されている強弱記号をよく確認してください。最初は、大袈裟だと思うくらいつけてもらってかまいません。全体のバランス見て作り上げていきます。」

クリスマスコンサートの予約を開始しました。お知り合いにお声がけお願いします。
また来週!

2023年10月22日

今日は、最初に司会付きで全曲通しました。
このあと、Y氏によるダメ出し😁がありましたが、電波状況の関係で録音できず、通しのみお送りします。

指揮者なしの本番は、初めてですが、「心を一つ」にして演奏を楽しみましょう。
衣装、楽譜、楽器お忘れなく。
久しぶりのハロウィン🎃、仮装大歓迎です!

それでは、土曜日お会いしましょう。

(茅ヶ崎サザン芸術花火)

error: Content is protected !!