2021年8月1日

2021年8月1日 練習日記

倒れそうなくらい暑い中、朝から練習お疲れ様でした。
クリスマスコンサートに向け定番2曲と新曲4曲の合奏を行いました。

F氏より
「遠くまで届く音を吹くには、ちゃんと息を吸って、吹き始めたらソルフェージュ(細かく数える)」

「譜面に一生懸命で、音楽的に作り上げる部分がまだ足りない。どこに向かってフレーズを作っていくのか、よく考えて頭使って吹こう」

「音を前に押し出さないように、喉を縦に開けて、後頭部の上1/4を意識して吹いて」

本日の練習音源は、いつも通りSWE Lineにアップいたします。

クリスマスコンサートは、あと2曲あります。一つは入荷待ち、もう一つは実行委員長が編曲するので、楽しみにお待ちくださいね😊。

定期演奏会の曲募集も先月末で締切りました。こちらも技術委員長中心に選曲を開始いたします。

最後に、残念なお知らせですが、来週から8月末まで、緊急事態宣言発令のため、練習場所が閉鎖となります。
1ヶ月間、練習はお休みとなりますが、楽譜を読んだり、いろいろな音楽を聴いたり、それぞれの形で音楽と触れ合う時間にあててください。

それでは、また来月、元気にお会いしましょう。

error: Content is protected !!