2022年3月13日

2022年3月13日 練習日記

小山公民館での午後練お疲れ様でした。

今日は、1部は曲目、4曲目、メインは1楽章と4楽章の練習を行いました。

基礎練では、今回の演奏曲にもたくさん登場する3分割を習得するため、いつもよりリズム練習の時間をとりました。

F氏より
「特に出来ていない8分16分8分のパターンは、8分3連符→8分3蓮符の真ん中抜きの後に吹くと取りやすい」

「最終的に演奏に必要なのは、Nをつけること、数えること、これだけ」

来週も注意されたこと忘れずに練習しましょう。合奏に入る前に、楽譜に書き込んだた注意事項を見直すと良いかもしれませんね。吹き出すと譜読みに追われてしまうので😁。

(おまけ)
先日、曽我の梅林に行ってきました。
白梅、枝垂れ梅の中をぶらぶら散策し、年度末の忙しい日々をリフレッシュしてきました。
我が家の沈丁花も満開になり、大好きな香りが漂っています。
花粉症の方には辛い季節ですが、世界的に平和な春がきて欲しいです。
Heal the world💕

error: Content is protected !!