2018年3月25日練習日記
練習お疲れ様でした。
桜が満開になりましたね。
本日は、Tp、Fl、Hr 3名の見学者が見えました。数ある吹奏楽団の中から、我がSWEに興味を持っていただいて嬉しいです。
さて本日の練習は、F氏の指導で2部の試奏から始まりました。
実行委員会の選曲で決定した全5曲は、SWE団員と同じ、幅広〜い世代の曲となっています(^^)。
後半は、白鳥湖のワルツとフィナーレ。
先週の鑑賞会でイメージを掴んだつもりでしたが、譜面見ると指を動かすことで頭がいっぱいになってしまいます。
早く、つま先だけで踊れるようにならないと😁
本日のF語録
「出る瞬間は音だけど、音楽は線。線にするためには、なるべく細かい点がいっぱいあった方がチェックしやすい」
「タイが長くなる傾向があるよ」
「前の音の処理が長いと、次は絶対入れないよ。」
「タンギングが出来ないという人がいますが、歌えば絶対できます!」
軟口蓋の話
「軟口蓋を引き上げれば、口が縦に開く。この状態で吹くとよく響く音が出る。」
「軟口蓋が上がるのが確実にわかるのは、鼻で息を吸った瞬間、この瞬間が一番上がっている」
あと12週!