2018年10月13日練習日記
練習お疲れ様でした。
今日は、松が丘園のステージ配置で練習を行いました。
Y氏からは
「へんな力、大きい音はいらないので、息をたっぷりつかって確実に自分の楽器を鳴らしていこう!」
「同じ音符でもテンポによって長さは違ってくるので、その時のテンポで歌うこと。遅いテンポの連符が転がるよ」
「長い音は、ただ単に吹いていると止まってコードにならないから、細かく歌って進行していくように」
「音の処理がうまくいかないと、次のフレーズもうまくいかないよ。Nをつけて」
「横に長いステージなので、端と端で時間差ができてしまう。いつものように周りに合わせようとするとずれるので、自分のカウントを信じて!
F先生がいつも言っているように細かくカウントしてください」
来週はリハーサルです。
松が丘園まで13日
クリスマスコンサートまで56日
第30回定期演奏会まで336日(前回間違えてました)
また来週