2021月12月12日

2021年12月12日

クリスマスコンサート無事終了しました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

団員の皆さん、2部公演お疲れ様でした。
実行委員の皆さん、準備から今日まで大変だったと思います、ありがとうございます。

こんな時期でも満席のお客様を迎える事ができて私達は幸せですね。
楽しみにしていただいている方ために、これからも、より良いサウンドを求めて、精進していきましょう。

次回からは、定演の練習です。
楽しいクリスマスをお迎えください💕

2021年12月5日

2021年12月5日 練習日記

午前午後の長時間練習お疲れ様でした。

来週はクリスマスコンサート本番です。
ありがたいことに、2部公演も残り数席となりました。

たくさんのお客様に楽しんで頂けるように、
「吹き出す前にちゃんと息吸って、吹き出したらカウントして」
「口の中は縦に広く、下行音形は上りで」

心込めて精一杯のサウンドを送りましょう。そして演奏会開催できることに感謝して、楽しみましょう😊。

2021年11月28日

2021年11月28日 練習日記

朝から練習お疲れ様でした。

良いお天気で、129号線沿いのイチョウ並木の黄色がきれいでした。

今日はセッティングの確認後、合奏となりました。
昨年同様、TpとTb、ダンサーチームは舞台です。暑くて大変そうですが、よろしくお願いします。
舞台下にいると、ダンサーチームのパフォーマンスが見れないので残念ですが、応援してます。and テンポ遅くならないよう気をつけます!

本番まであと少し、練習音源を参考にF氏からの注意事項の確認お願いします。

それでは、また来週

(今日のお昼はインドカレー😊)

2021年11月21日

2021年11月21日 練習日記

午後夜間の練習お疲れ様でした。
雨も降ってきて、だいぶ冷えてきました。

今日はクリコン合奏の後、定演メイン4楽章の譜読み合奏を行いました。
メイン曲については、再度パート譜を作成しますので、少々お待ちください。
併せて、譜めくり箇所や連譜スペーシングなどのレイアウトもやり直します。

さて、皆さんの宣伝のおかげで、クリコンの1回目公演は満席となりました。これからお声掛けする方は、2回目公演でご案内お願いします。

本番まで、合奏できるのもあと2回ですね。F氏との約束ごとが無意識に出来るようになって、楽に吹きたいと考えていますが、なかなか難しいです。

2回公演乗り切れるよう体力もつけていきましょう。
それでは、また来週

2021年11月14日

2021年11月14日 練習日記

大野北公民館での練習お疲れ様でした。

空調設備工事中で暖房使えないということでしたが、皆さん寒くなかったでしょうか。

クリコンの予約まだまだ席があるようなので、皆さん無理のない範囲で、お友達やご家族にお声がけお願いします。

我が家は、近所のSax吹きの中学生に宣伝したら、当日アンコン前の練習が入ってるのに、顧問の先生に「近所のおじさんがコンサートやるので聴きに行ってもいいですか?」と聞いて「聴きに行っておいで」と許可されたそう😊。練習休んで聴きに来てくれるなんて嬉しいですね。

練習も残り少ないですが、客席に良いsoundが届けられるよう、本番に向けて取り組んでいきましょう。

それでは、また来週お会いしましょう。

(昨日の大島と今日の富士山)

 

error: Content is protected !!